【微分方程式の解法4】ベルヌーイの微分方程式

微分方程式の解法
Sponsored

ベルヌーイの微分方程式と呼ばれる、次数の大きな変数を持つ微分方程式の解き方について解説する。

この方程式では、大きな次数を消去するように変数変換を行い、1階線形に帰着させることを目標とする。

変数変換を行う際に、逆数を取るような計算をするため、0を場合分けするよう注意する。

定義

\(y\) が \(x\) の関数であるとき、定数 \(k\neq 0,1\) を用いて

$$\frac{dy}{dx}+P(x)y=Q(x)y^k$$

と表せる微分方程式をベルヌーイの微分方程式という。

解法

変数変換により、1階線形に帰着させる。

\(z=y^{1-k}\) とおくと

$$\frac{dz}{dx}=\frac{dz}{dy}\frac{dy}{dx}$$

$$=(1-k)y^{-k}\frac{dy}{dx}$$

である。

ベルヌーイの微分方程式の両辺に \((1-k)y^{-k}\) を掛けると

$$(1-k)y^{-k}\frac{dy}{dx}+(1-k)y^{-k}P(x)y=(1-k)y^{-k}Q(x)y^k$$

$$(1-k)y^{-k}\frac{dy}{dx}+(1-k)y^{1-k}P(x)=(1-k)Q(x)$$

より、 \(z=y^{1-k}\) による変数変換を行って

$$\frac{dz}{dx}+(1-k)P(x)z=(1-k)Q(x)$$

という1階線形に帰着される。

1階線形微分方程式の解法は

【微分方程式の解法3】1階線形
1階線形と呼ばれる微分方程式の解き方について解説する。その中でも特に非同次形と呼ばれる形では、両辺に適切な式をかけることで、解を直接求めることができる。両辺にかけるべき式は積分を含むので、解法を一般化すると計算式が複雑になってしまうため、例題を通して解く流れを理解してほしい。

を参照。

例題

$$\frac{dy}{dx}+y=e^xy^2$$

\(z=\frac{1}{y}\) とおくと \(\frac{dz}{dx}=-\frac{1}{y^2}\) である。

この変数変換を行うことを念頭に、 \(y\neq 0\) として両辺を \(-y^2\) で割って

$$-\frac{1}{y^2}\frac{dy}{dx}-\frac{1}{y}=-e^x$$

$$\frac{dz}{dx}-z=-e^x$$

上記の1階線形微分方程式を解くために \(\exp\left\{\int(-1)dx\right\}=e^{-x}\) を両辺に掛けると

$$\frac{dz}{dx}e^{-x}-ze^{-x}=-e^xe^{-x}$$

$$\frac{d}{dx}(ze^{-x})=-1$$

より、 \(C\) を任意定数として両辺を積分して

$$ze^{-x}=\int(-1)dx+C$$

$$ze^{-x}=-x+C$$

$$z=e^x(C-x)$$

\(z=\frac{1}{y}\) を再代入すると

$$\frac{1}{y}=e^x(C-x)$$

$$y=\frac{1}{e^x(C-x)}$$

また、 \(y=0\) も解の1つである。

微分方程式の解法一覧

その他の微分方程式の解法は、以下の記事を参照のこと。

【全9パターン網羅】微分方程式の解法一覧
微分方程式を形状ごとに分類し、それぞれの解法を解説しています。解法の基本は変数分離形または定数係数の線形の微分方程式にあり、より複雑な微分方程式は、これらのパターンに帰着させることを目標にしていると考えると、全パターンを簡単に覚えることができます。

Comments