PR

【置換積分の解法】無理関数を置換する

置換積分の解法
Sponsored

積分したい式の中に無理関数、とくに1次or2次式のn乗根を含む場合の置換積分のパターンについて紹介します。

積分対象となる変数を決めるdxの変換は少し複雑になりますが、置換の式をxについて解いてから計算することで、自ずと答えを見つけられます

無理関数の置換積分

\(\sqrt[n]{ax+b}\) を含む積分

解法

$$\sqrt[n]{ax+b}=t$$

とおきます。

dxの変換

$$\sqrt[n]{ax+b}=t$$

$$ax+b=t^n$$

から、 \(x\) について解くと

$$x=\frac{t^n-b}{a}$$

より

$$dx=\frac{nt^{n-1}}{a}\cdot dt$$

被積分関数の変換

\(\sqrt[n]{ax+b}\) はそのまま \(t\) に変換されます。

\(\sqrt[n]{\frac{ax+b}{cx+d}}\) を含む積分

解法

$$\sqrt[n]{\frac{ax+b}{cx+d}}=t$$

とおきます。

dxの変換

$$\sqrt[n]{\frac{ax+b}{cx+d}}=t$$

$$\frac{ax+b}{cx+d}=t^n$$

から、 \(x\) について解くと

$$ax+b=t^n(cx+d)$$

$$(a-ct^n)x=dt^n-b$$

$$x=\frac{dt^n-b}{a-ct^n}$$

\(t\) で微分すると

$$\frac{dx}{dt}=\frac{dt^{n-1}(a-ct^n)+(dt^n-b)ct^{n-1}}{(a-ct^n)^2}$$

$$\frac{dx}{dt}=\frac{(ad-bc)t^{n-1}}{(a-ct^n)^2}$$

より、

$$dx=\frac{(ad-bc)t^{n-1}}{(a-ct^n)^2}dt$$

\(\sqrt{ax^2+bx+c}\quad(a>0)\) を含む積分

解法

$$\sqrt{ax^2+bx+c}=t-\sqrt{a}x$$

とおきます。

dxの変換

$$\sqrt{ax^2+bx+c}=t-\sqrt{a}x$$

$$ax^2+bx+c=t^2-2t\sqrt{a}x+ax^2$$

$$bx+c=t^2-2t\sqrt{a}x$$

から、 \(x\) について解くと

$$(2t\sqrt{a}+b)x=t^2-c$$

$$x=\frac{t^2-c}{2t\sqrt{a}+b}\tag{1}$$

\(t\) で微分すると

$$\frac{dx}{dt}=\frac{2t(2t\sqrt{a}+b)-2\sqrt{a}(t^2-c)}{(2t\sqrt{a}+b)^2}$$

$$\frac{dx}{dt}=\frac{2(t^2\sqrt{a}+bt+c\sqrt{a})}{(2t\sqrt{a}+b)^2}$$

より

$$dx=\frac{2(t^2\sqrt{a}+bt+c\sqrt{a})}{(2t\sqrt{a}+b)^2}\cdot dt$$

被積分関数の変換

\((1)\) の結果を利用すると

$$\sqrt{ax^2+bx+c}=t-\sqrt{a}x=t-\sqrt{a}\frac{t^2-c}{2t\sqrt{a}+b}$$

$$=\frac{t(2t\sqrt{a}+b)-\sqrt{a}(t^2-c)}{2t\sqrt{a}+b}=\frac{t^2\sqrt{a}+bt+\sqrt{a}c}{2t\sqrt{a}+b}$$

と変換できます。

\(\sqrt{ax^2+bx+c}\quad(a< 0)\) を含む積分

解法

\(a< 0\) のとき、 \(\alpha<\beta\) として

$$ax^2+bx+c=a(x-\alpha)(x-\beta)=-a(x-\alpha)(\beta-x)$$

という形に書き換えられるので、被積分関数を

$$\sqrt{ax^2+bx+c}=\sqrt{-a}(x-\alpha)\sqrt{\frac{\beta-x}{x-\alpha}}\tag{2}$$

と変形し、

$$\sqrt{\frac{\beta-x}{x-\alpha}}=t$$

とおきます。

dxの変換

$$\sqrt{\frac{\beta-x}{x-\alpha}}=t$$

$$\frac{\beta-x}{x-\alpha}=t^2$$

から、 \(x\) について解くと

$$\beta-x=t^2(x-\alpha)$$

$$(t^2+1)x=\alpha t^2+\beta$$

$$x=\frac{\alpha t^2+\beta}{t^2+1}\tag{3}$$

\(t\) で微分すると

$$\frac{dx}{dt}=\frac{2\alpha t(t^2+1)-2t(\alpha t^2+\beta)}{(t^2+1)^2}$$

$$=\frac{2t(\alpha-\beta)}{(t^2+1)^2}$$

より

$$dx=\frac{2t(\alpha-\beta)}{(t^2+1)^2}\cdot dt\tag{4}$$

被積分関数の変換

\((2), (3)\) の結果を利用すると

$$\sqrt{ax^2+bx+c}=\sqrt{-a}(x-\alpha)\sqrt{\frac{\beta-x}{x-\alpha}}$$

$$=\sqrt{-a}(x-\alpha)t=t\sqrt{-a}\left(\frac{\alpha t^2+\beta}{t^2+1}-\alpha\right)$$

$$=\frac{t\sqrt{-a}(\beta-\alpha)}{t^2+1}\tag{5}$$

と変換できます。

例題

$$\int\frac{1}{\sqrt{-x^2+3x-2}}dx$$

を計算せよ。

$$\int\frac{1}{\sqrt{-x^2+3x-2}}dx=\int\frac{1}{\sqrt{(x-1)(2-x)}}dx$$

より、

$$t=\sqrt{\frac{2-x}{x-1}}$$

とおきます( \(\alpha=1, \beta=2\) )。 \((4), (5)\) の結果より

$$dx=\frac{2t(1-2)}{(t^2+1)^2}\cdot dt=-\frac{2t}{(t^2+1)^2}\cdot dt$$

$$\sqrt{-x^2+3x-2}=\frac{t\sqrt{-(-1)}(2-1)}{t^2+1}=\frac{t}{t^2+1}$$

となることから

$$(与式)=\int\frac{t^2+1}{t}\cdot\left(-\frac{2t}{(t^2+1)^2}\right)\cdot dt$$

$$=-\int\frac{2}{t^2+1}dt$$

ここで、「【置換積分の解法1】三角関数を使って置換する」の例題の結果を用いると

【置換積分の解法1】三角関数を使って置換する
積分をする際に、式中に登場しない三角関数をあえて使って置換積分を行った方が計算が楽になるパターンを3つ紹介します。三角関数を使うと計算が複雑になりそうですが、ここで紹介する式は、三平方の定理などを活用して単純化できることが特徴です。

$$(与式)=-2\tan^{-1}t+C$$

$$=-2\tan^{-1}\sqrt{\frac{2-x}{x-1}}+C$$

ただし、 \(C\) は任意の定数です。

もっと知りたいこと、感想を教えてください!