初期値の定理と最終値の定理

制御工学
Sponsored

概要

制御工学の分野で用いられる、初期値の定理最終値の定理について解説し、その実例と証明を示す。

定理

記号の定義

  • \(f(t)\) :原関数
  • \(f'(t)\) : \(f(t)\) の1回微分
  • \(F(s)=\mathfrak{L}[f(t)]\) : \(f(t)\) のラプラス変換

初期値の定理

初期値 \(f(0)\) はラプラス変換を用いて次のように表せる。

$$f(0)=\lim_{s\to\infty}sF(s)$$

最終値の定理

最終値 \(f(\infty)\) はラプラス変換を用いて次のように表せる。

$$f(\infty)=\lim_{s\to 0}sF(s)$$

指数関数 \(f(t)=\exp{(-at)}\) を考える。

この関数のラプラス変換

$$F(s)=\frac{1}{s+a}$$

を用いて、初期値の定理より

$$f(0)=\lim_{s\to\infty}\frac{s}{s+a}=\lim_{s\to\infty}\frac{1}{1+\frac{a}{s}}=1$$

a > 0 のとき

最終値の定理より

$$f(\infty)=\lim_{s\to 0}\frac{s}{s+a}=0$$

a = 0 のとき

$$sF(s)=\frac{s}{s+0}=1$$

より、最終値の定理から

$$f(\infty)=1$$

a < 0 のとき

\(t\to\infty\) で \(f(t)\) が発散するため、最終値は存在しない。

証明

初期値の定理

原関数 \f(t)\ の1回微分のラプラス変換は

$$\mathfrak{L}[f'(t)]=\int^{\infty}_0 f'(t)\exp{(-st)}dt=sF(s)-f(0)$$

と書け、これを移項すると

$$sF(s)=\int^{\infty}_0 f'(t)\exp{(-st)}dt+f(0)\tag{1}$$

となる。

\(s\to\infty\) の極限をとると

$$\int^{\infty}_0 f'(t)\exp{(-st)}dt\to 0$$

より

$$\lim_{s\to\infty}sF(s)=f(0)$$

最終値の定理

\(s\to 0\) の極限をとると

$$\int^{\infty}_0 f'(t)\exp{(-st)}dt\to\int^{\infty}_0 f'(t)dt=[f(t)]^\infty_{0}=f(\infty)-f(0)$$

より、式 \((1)\) に代入して

$$\lim_{s\to 0}sF(s)=f(\infty)$$

Comments